放浪し進化するコミュニティサポーター栗之助のブログ

放浪し進化するカウンセリングマインド♥️をベースに活動するコミュニティサポーターです。

目標設定のステップ

こんにちは、コミュニティサポーター栗之助です。荒天が一転し、日差しが降り注ぐ寒い部屋でブログを綴っています。

 

現在は北の国に住んでいるので、日常の活動に「雪掻き」というのが入ります。

 

自宅がある地域も雪が降るので、この時期は、早起きして雪掻きするという習慣が、新たに加わります。

 

自宅の周辺も広いので、掻くのに最低1時間はかかりますが、これが冬場の良い運動になりますし、早朝の清々しい凛とした空気が何とも言えません。

 

今年の正月も、雪掻きで明けましたが、雪掻きしている時に朝日が昇り、思いがけず初日の出を拝むことが出来ましたが、まさか、こんな激動の1年になるとは、思ってもいませんでした。

 

先ほど、雪が止み、日差しが出て来たので、アパートの周辺の雪掻きをしましたが、自宅に比べれば広さは1/3なので、あっという間に終わりましたが、昨日1日、外に出なかったので、心地良い風を受け、軽く汗をかいたので、シャワー浴をして、洗濯機を回しています。

 

身も心もさっぱりしたので、その気持ちで、今日のタイトル「目標設定のステップ」について綴って行きます。

 

まず、目標設定ですが、他の方も書かれていますが、以下の様に、具体的でイメージ出来る、達成可能な目標にすることが大事です。

 

①具体的に何をしたいのか?

②具体的な手段があるのか?

③イメージ出来るか?

 

例えば、お金持ちになりたい!という目標設定は、あまりにも抽象的で具体性に欠けるので、目標設定しても、頓挫するのが目に見えます。

 

お金持ちになりたい!のであれば、①お金持ちになって具体的に何をしたいのか?②そのために具体的な手段があるのか?③お金持ちになった自分をイメージ出来るのか?という、この三点を具体的に描くことが出来るかが大切です。

 

私の目標設定は「世の中のみんなが more happiness になること」です。

 

これを達成させるためには、①の具体的に何をしたいのか?は、私が長年携わっているコミュニティサポーターとしての活動を通じて、more happiness を展開していくことだと考えました。

 

さらに、掘り下げて具体化すると、今まで、様々な領域を放浪し経験したことを活かしたサポートをするということになりました。

 

②の具体的な手段ですが、この活動を広げることは、住み慣れた仲間たちとは既に、共有していますが、具体的な手段の話までには至っていません。

 

現在、雇われの身である自分では、コミュニティサポーターとしての活動に制限、どうしても制限があり、先に挙げた共に活動していく仲間とも物理的距離が離れています。

 

この様な状況を打破するため、さらに掘り下げて考えた時に、このまま、雇われの身で居続けることで、目的の達成が可能かどうかを考えた時、正直、現状では難しい、という結論を出しました。

 

となると、雇われの身から脱却する方法を考えますが、そのためには、今の雇われの身で保証された、収入を確保する必要があります。

 

コミュニティサポーターとして、様々な資格は持っているので、おそらく、住み慣れた場所にUターンして就職先を探すことに困ることは、あまりないとは思いますが、今の会社以上に収入が出るところは、そうありません。

 

そうすると、今の収入、いや、それ以上の収入を得るために、副業という選択が出て来ました。

 

今は、SNS上には、日々様々な副業案内が上がっていますが、本業でも副業でも大事なのは、前のブログでも書きましたが、「誰とやるか」だと思います。

 

早急に、目標達成しなければという訳ではありませんが、あまり時間がないのも、正直ありますが、ここで、慌てて、副業に飛びつくことはお勧めしません。

 

副業については、改めてブログに綴って行きますが、長期的展望に立って、この副業が成立するかを考えることが大事だと思いますし、単にお金を稼ぐというだけで考えるのも、得策ではないと思います。

 

なので、②については、本業副業を同時並行しながら、目的達成のための下地を構築していくことを考えました。

 

私の様な雇われの身であるサラリーマンには、個人事業主と違って、休みと賃金が保証されています。この休みの保証を上手く使っていくことを、しばらくやっていくことになると思います。

 

③のイメージですが、元々、妄想好きなので、既に目的達成したイメージを持っています。コミュニティサポーターという仕事が認知され、それが生業になること、住み慣れた街で共通の思いを持った仲間たちと、起業すること、自分が会社に縛られず、自由に生きたい、コミュニティサポーターとして活きたい、好きな場所に行きたい、という、欲望どんどん湧き出して来ます。

 

このイメージがたくさんあれば有るほど、目標設定を達成させるための行動を起こす大きなエナジーになります。

 

目標設定は人に笑われようが、批判されようが、その人が「こうなりたい」という目標であれば、何でも良いと思います。それが高い低いも関係有りません。

 

ただ、目標を達成するためには、多くの苦難が立ちはだかりますし、くじけそうになることもたくさんあると思います。

 

その時に、支えになってくれるのが、目標設定のステップで具体的に「誰とやるか」を考えた時に、思い出す「仲間たち」になります。

 

私には、目標にしている人が何人もいます。そして、同じ目標を持った、たくさんの仲間たちがいます。

 

今は、まだまだ目標設定したばかりで、目標に向かって走り出しましたが、まだまだゴールは遙か先で、くじけそうになることもたくさんあります。

 

本業がしんどくて、何も出来なかった時期もありました。

 

ただ、そういう時に、同じ志を持った仲間たちを思い浮かべ、自分を鼓舞しています。

 

それでもダメな時は、仲間たちにヘルプを出して、助けてもらうこともありました。

 

そして、また、再び走り出すことが出来ました。

 

人生がマラソンに例えるのであれば、沿道に応援してくれる人たちがいて、先に目標としている人が走っていれば、その人の背中を追いかけながら、自分のペースで、とりあえず、次の給水ポイントまで走ろう、そして、少しブレイクして、仲間たちからエナジーをもらって、また走る、を繰り返せば、自ずと設定した目標を達成できると、私は信じています。

 

なので、皆さんが、各の「目標」を設定するには、次の3つのステップで考えてみてください。

 

①具体的に何をしたいのか?

②具体的な手段があるのか?

③イメージ出来るか?

 

 具体化する方法はいろいろありますが、ベストセラーになった「メモの魔力」の方法などは、参考になると思います。他にもマインドマップという方法もあります。

 

ということで、今回も、ここまで長く拙い文章を読んでいただき、ありがとうございました。